50010(49907) Q&A |
PCやスマートフォンからの遠隔監視につきまして 基本的にはインターネット接続環境があればご利用可能ですが 固定IPサービス(もしくはDDNS)サービスがありますと 外部(社外)からの遠隔監視の際は便利です ※お使いのインターネット回線がグローバルIPアドレスを 取得可能なプロバイダーであるか(遠隔監視では必須になります) (一般的にグローバルIPアドレスが多いですが、CATVや一部の回線ではローカルIP アドレスが 割り当てられる場合があります。 グローバルIPアドレスの詳細につきましてはお使いのプロバイダーにお問い合わせ 下さい) 通常、ブロードバンドルーター下の環境でお使いいただけます 外部からの遠隔監視の際はルーターの設定が必要になります (ポートの開放やDDNSの設定(固定IP回線時は不要)など) ローカル内の端末(ローカル内のWifiに接続しているスマートフォンやPC)からも、 もちろん遠隔監視が可能です ローカル内のみであればインターネット回線は不要です 市販の無線LANルーターは必要になります |
*モーションセンサー感知時にリレー音はしますか? ・・・・・・・・・・・・・はい"カチッ"と小さいリレー音がして,予め設定されたチャンネルの録画を開始します |
モーション録画のみにするには 下記の設定が必要です ・イベント設定→モーション設定を必要なCH分有効にします (この際、モーション感知感度や感知エリアを設定します) ・スケジュール設定を「スケジュールモーション録画を有効にする」のみにチェック をいれます 他の録画設定(連続録画、センサー録画)にはチャックを入れないでください (スケジュール設定の左側の画面(1/5)で、 丸に赤い四角が囲まれている場合は連続録画が設定されています。 モーション録画が設定されている場合は、人のマークに赤い四角が表示されます) ・モーション反応した場合、 ライブ画面状態で画面上部のHDD使用率バーの左側に 時計のマークが表示されます 四角いマーク(写真のフイルムのようなマーク)が表示されている場合は、 手動連続録画(本体前面パネルのRECボタン)が実行されていますので、 その場合は、もう一度RECボタンを押し手動録画を解除してください (モーション反応していない状態ではその部分には何も表示されません) |
いつもお世話になっております ネットワークの設定 特に他のPCでのIEブラウザーで見る設定がわかりません。 本体のLANにインターネット回線は接続しました。 教えてください。 *********** 市販のブロードバンドルーター下の環境でのご使用を推奨します LAN(ローカル)内で接続する場合、 ブロードバンドルーターのLAN側のポートにDVRとPCを接続下さい DVRのIPアドレスをPCのWebブラウザーへ入力してください (入力例:https://192.168.1.20 等) DVRのIPアドレスは、 DVRのメニュー画面(”ネットワーク設定”、”診断”)よりご確認下さい (もしくは、ルーターの(機種にもよります)管理画面より確認下さい) |
SA-49907機で,モーションOFF領域を設定後、電源をOFF、次にONした時には1 〜4チャンネルのOFFの領域がすべて入れ替わっています。どこに原因がありますか? *********** *取説20ページへ記載されてますが 感知エリアを選択後 必ず 保存して終了して下さい |
win7 64bitに対応していますか。 ・・・・・・・・・・・・ 遠隔監視 録画再生は Win7 プロフェッショナル 32bit 64bitで可能です |
IRリモコンの操作が出来なくなりました ・・・・・・・・・・・・・本体設定メニュー画面内の "システム設定"より[リモートID]の項目を"0"に設定されますと 操作出来ます |
SA-50010ですと、Win7のPCでバックアップ等が可能なのでしょうか? ・・・・・・・・ Windows 7のPCにてSA-50010のUSBメモリーやネットワーク経由での バックアップは可能です ※Windows7で、ネットワーク経由でのバックアップの際は、IEから直接バックアップ を行わずに IEより本機へアクセスしリモートソフトウェア(Win7対応)をダウンロード後 そのソフトウェアにてネットワークバックアップを行うことをお勧めします もちろんバックアップファイルを再生する専用のソフトウェアもWin7対応です |
設定をしたのですが、不明な点がございますので質問させていただきます。 H.264は4CHですが、当方は2CH(1CHと3CH)のみ使用します。 以前の機種では1CH→3CH→1CH→3CHと、画面の切り替えができました。 本機ではPinPでの設定はできたのですが、フル画面では1CH→2CH→3CH→4CHの繰り返 しになってしまいます。 ビデオロスの設定でも2CHと4CHのチェックを外しています。 どのように設定をすればよいのかご教授ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ メイン映像出力でのシーケンス表示(AUTOボタン)はビデオロスチャンネルも 表示されてしまいます 本機でのビデオロスチャンネル以外をオートシーケンス表示することは 下記の設定にて可能ですが 注意・・・但し、必ずVGA出力よりモニターに接続できる環境下で行ってください スポット出力に設定した場合、BNCコネクターからの映像にはメニュー 画面が表示されなくなるため 設定を元に戻せなくなります ・メニュー画面より「システム設定」→「スポットモニター設定」を開きます 「スポットモニターを使用する」にチェックを入れますと メイン映像出力がシーケンス出力に変わり 「ビデオロスチャンネルを表示しない」にチェックを入れますと ビデオロスチャンネルを表示しません ・通常の画面に戻す場合、VGAに接続した画面から再度、設定を戻す必要があります この設定は、コンポジット出力から メニューが表示できなくなりますので、VGA端子付きのモニター をお持ちでない場合はスポットモニター設定を使用しないで下さい。 (VGA端子からはスポット出力はされません、メニュー画面は表示されます) |
MAIN/SPOTモニター出力の映像出力不良 (垂直同期がとれないみたいに、画面が流れてしまう) VGA出力、HDD、その他は正常と思います。 念のために、HHD初期化とシステムリカバリを実行しましたが、 症状に変化はありませんでした。 ・・・・・・・・・・ DVRはPALとNTSCの自動判別機能が内蔵してますので 映像信号無しで 電源を先に入れないで 正常な カメラの映像信号をDVR(1ch)へ接続後にDVRの電源を接続下さい |
ご提案いただき,ありがとうございます. 追加で教えていただきたいのですが @記録した動画を静止画で切り出す機能はSA-50010にございますでしょうか. AUSBに記録する場合,どのような保存形式(拡張子)でしょうか. B1chでモーション感知→接点出力→2chで接点入力 →ある一定間隔で複数枚,静止画像をEメール送信 は可能でしょうか C上記Bの記録をEメール送信ではなく,USBに保存することは可能でしょうか. D分配器を通したDsub15→BNC変換,の入力は問題ございませんでしょうか. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ @HDDに記録した録画映像を再生中にUSBメモリースティックへ JPG(静止画)でのキャプチャーは可能です A静止画のキャプチャーはJPG形式になります 動画のバックアップはIRF(分割映像専用の動画形式)になり 専用のIRFメディアプレーヤーが同時に保存されます (付属のCD-ROM内のIRF変換ソフトでAVI形式に変換できます) B複数枚の静止画は送信できませんが 反応があった時点での画像(1枚)の送信は可能です (2枚目の送信には多少時間差があります(次回の感知時になります)) Cイベント発生時(モーション感知や接点入力時)にUSBへのバックアップはできません Eメール送信になります D映像入力はNTSCコンポジット映像信号(BNCコネクター)になります (VGAをコンポジットへダウンスキャンしたものも基本的には入力可能ですが 機器相性などの動作確認を行っておりませんので、動作の保証は致しかねます) |
お世話になっております。 DVRを検討しているのですが、機種選定で教えていただけますでしょうか? 2台のカメラを録画し、モニターに2画面を表示したい(2分割)または、1画面で2カ メラを数秒毎に表示が切替ができる DVRはございますでしょうか? お教えください ・・・・・・・・・・・・・・・ 下記のDVRにて可能かと思われます SA-50010 ・最大4CHカメラ入力 ・4分割表示 ・PIP表示(画面上に小画面表示(合計2画面表示) ・シーケンシャル表示(設定秒数ごとにカメラCH(1、2、3、4、)が一定時間ご とに自動的に切り替わります) (この場合映像入力が無いCHも一定時間表示されます、スキップできません (例:CH,1,2のみ接続している場合でもCH1,2,3,4、で切り替わります) ・スポット出力モード使用時(メイン映像はVGA(D-Sun15Pin)へ出力し、シーケン シャル映像はコンポジット出力) ビデオロスCH(映像入力が無いCH)を自動的にスキップすることも可能です(例:1 と2だけを交互に表示など) ただし、スポット出力を使用している場合は、コンポジット映像出力(BNCJ)より メニュー画面等の操作ができなくなりますので VGA(D-Sub15Pin)出力からメインモニターへ操作画面を出力表示させる必要があり ます (要:VGA付き(D-Sub15Pin)モニター(PCモニター等)) ※それぞれ切り替え間隔は1〜999秒間で設定可能 |
4chDVR(50010)についての質問ですが, 1.再生・巻き戻し速度は,リモコンの操作はどのようになるのでしょうか。 キーを押す毎に順次2×〜×64になるのでしょうか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・リモコンでの早送り操作につきまして 早送りボタン(もしくは巻戻しボタン)を押すごとに x2、x4、x8、x16、x32、x64倍速になります |
●いつも迅速な対応有難う御座います。早々に設置致しました。今までの2台分が一 画面で見れて便利に活用させて頂いてます。 スマホでも見れ便利です。 そこで一つ、御伺い致します??? 本体では mute を押す度に 音声1 ⇒ 音声2 ⇒ 音声3 ⇒ 音声4 ⇒ 音声1 と音 声が変わりますが ・・・・・・・・・・・・・・・ Android ソフトウェア(iWatchDVR2)より遠隔監視時の音声出力につきまして 本体の直接操作やPCから遠隔監視時とは異なり スマートフォン端末から遠隔監視時、分割画面では音声出力はできません フルスクリーン表示時(全画面表示時)のみ表示しているCHの音声の出力が可能です ※PC(やPC用ソフトウェア)からの遠隔監視時は、分割画面でも音声出力のCH選択、 出力は可能です |